平日はPowerCMS X、休日は瀬戸内をドライブ

公開

東京から地元福山にUターンして早8年と少し。この10年間はメンタルを患い紆余曲折ありましたが、おかげさまでここ数年は完全ではないものの(もっとも完全とは?という話もありますが)不自由することもなく暮らしています。最近思うのは取り越し苦労が多いということでしょうか。

Uターンしてしばらくはなかなか東京時代のことが手放せず、楽しく生きられずにいました。また調子も今ひとつで帰ったばかりの頃は福山市内を運転することすら怖かったこともあります。

そんな僕も最近では平日は今の勤務先でPowerCMSやPowerCMS Xに関わる作業や母校のWebサイト運営に携わり、休日は昨年買い換えた車で瀬戸内をドライブするというスタイルが定着しています。「フロントエンドエンジニアにとっての2019年。アンケート結果から分析するイマドキのウェブ制作」で話題に出るようなReactだとかVuetifyだとかイマドキの?技術を使うことは正直ないけれど、だからといってどういうこともなく楽しく仕事をしています。目の前の仕事でそれ(Reactなど)を使うのがベストと思えるような状況になればきっと勉強するでしょう。

学生時代は瀬戸内が良いとはそれほど感じていなかったけれど、大人になってあちこちドライブに出かけてみると驚くほどきれいな景色に出会うことがたくさんあります。

大三島の珈琲屋さん「オミシマコーヒー焙煎所」とか。
写真:オミシマコーヒー焙煎所からの眺め

生口島と大三島を結んでいる大好きな橋「多々羅大橋」とか。
写真:大三島から多々羅大橋を望む

そして今日、雑誌に載っていた王子が岳のカフェ「belk」を訪ねてみましたが最高に心地よい眺めでした。身近にこんな景色が良い場所があるとは知りませんでした。
写真:王子が岳のカフェ「belk」からの眺め

思いが今ひとつ上手くまとめられない感がありますが…、平日は自分の健康に合わせてしっかり仕事ができて、休日は瀬戸内の暮らしを楽しんでいます、ということです。もし病気から回復できずにいたら…と考えると本当にありがたいことです。最近は瀬戸内暮らしの楽しさを発信したいなという思いもあります。実際に瀬戸内で暮らすとなると勤務する会社があるかという課題もありますが、クラスメソッドさんのように岡山に進出される企業さんもありますね。(いきなりの他社宣伝。)

ちなみに福山で暮らすなら運転免許と車は必須です。同窓会の幹事会に行くとみんないい車に乗っているなぁと思うなど。
写真:C-HRと瀬戸大橋